養生作業

オフィスの什器や店舗の機器など、買取・搬出をご依頼いただく法人様へ。
「買取はお願いしたいけれど、搬出時に建物に傷をつけられないか心配…」というお声は少なくありません。当社は、宮城県全域で買取サービスを提供する専門業者として、丁寧な養生(ようじょう)作業を徹底しております。お客様の大切な資産である建物を守り、安心してお任せいただけるサービスをお約束します。

買取・搬出時の傷や汚れに関する
こんなご心配はありませんか?

  • 大型の什器を運び出す際に、床や壁に傷をつけられないか心配だ。
  • 共用部であるエレベーターや廊下を汚したり、傷つけたりしたくない。
  • 搬出経路が狭く、角にぶつけてしまいそうで不安だ。
  • 退去に伴う原状回復のため、とにかく綺麗に搬出してほしい
  • 以前依頼した業者の作業が雑で、後処理に手間がかかった

そのご心配、当社の徹底した養生作業がすべて解決いたします!

当社の徹底した養生作業が選ばれる
【3つの理由】

1. 現場の状況に応じた最適な資材の選定

床にはプラスチック段ボール、壁や角にはコーナーガード、エレベーター内には専用の保護ボードなど、搬出経路や建物の材質に応じて最適な養生資材を選定・使用します。画一的な作業ではなく、現場ごとオーダーメイドの養生プランで、あらゆるリスクから建物を守ります。

2. 養生作業を熟知した専門スタッフ

当社のスタッフは、買取査定のプロであると同時に、搬出・養生のプロでもあります。数多くの現場経験から、どこにリスクが潜んでいるかを的確に判断し、先回りして保護します。「丁寧さ」と「迅速さ」を両立した、プロの技術を提供します。

3. 追加料金不要の標準サービス

お客様に安心してお任せいただくため、養生作業は特別なオプションではなく、買取・搬出サービスの標準作業として組み込んでいます。お見積もり時に提示した金額から、後で養生費用が追加される、といったことは一切ございませんのでご安心ください。

買取・搬出における養生作業の基本的な流れ

当社では、以下の手順で丁寧な養生作業を行い、安全な搬出を実現します。

  1. 搬出経路の確認
    まず、什器・機器を運び出すための最適なルートを確認。ドアの幅、廊下の角、段差の有無などを詳細にチェックします。
  2. 床面の養生
    台車や什器が通行する床面を、プラスチック段ボールや養生シートで隙間なく保護し、傷や汚れを防ぎます。
  3. 壁・角部分の養生
    特に傷がつきやすい壁の角やドアノブ周りなどを、専用のコーナーガードやクッション材で重点的に保護します。
  4. 共用部の養生
    マンションやオフィスビルの場合、エレベーター内部やエントランスなどの共用部も、管理規約等に準じてしっかりと養生します。

主な養生対象エリアと使用する資材

下記は一例です。現場の状況に合わせて最適な資材で対応いたします。

養生対象エリア使用する主な資材
床・フローリングプラスチック段ボール、養生シート、毛布
壁・ドア・柱の角コーナーガード、クッションパッド
エレベーター内部養生ボード、専用保護カバー
搬出する什器・機器自体キルティングパッド、ストレッチフィルム

お問い合わせから作業完了までの流れ

  1. STEP 1. お問い合わせ
    まずはお電話またはメールフォームからご連絡ください。買取希望のお品物と建物の状況を簡単にお伺いします。
  2. STEP 2. 現地確認・お見積もり
    担当者が現地へお伺いし、お品物の査定と同時に、搬出経路を確認。必要な養生作業を含んだ正式なお見積もりを提示します。
  3. STEP 3. ご契約・日程調整
    お見積もりにご納得いただけましたら、ご契約となります。お客様のご都合に合わせて作業日時を調整いたします。
  4. STEP 4. 養生・搬出作業
    当社の専門スタッフが、まず丁寧に養生作業を行ってから、安全・迅速に搬出作業を開始します。
  5. STEP 5. 作業完了・ご確認
    搬出完了後、養生を撤去し、お客様に現場の状態をご確認いただきます。すべて完了後、買取金額をお支払いいたします。

養生作業に関する
よくあるご質問

Q. 養生作業に追加料金はかかりますか?

A. いいえ、かかりません。お見積もりに提示する金額には、基本的な養生作業の費用もすべて含まれておりますのでご安心ください。特殊な作業が必要な場合も、必ずお見積もり時にご説明いたします。

Q. 建物の管理規約で、養生のルールが細かく決まっていますが対応できますか?

A. はい、もちろん対応可能です。オフィスビルや商業施設など、数多くの法人様の現場で作業実績がございます。事前に管理規約をご提示いただければ、その内容に準拠した養生・搬出作業を行います。

Q. 作業時間はどのくらいかかりますか?

A. 養生作業にかかる時間は、搬出経路の広さや距離、建物の構造によって異なります。安全を最優先にしつつも、効率的な作業を心がけております。詳しい所要時間はお見積もり時にお伝えします。

Q. 万が一、建物に傷がついた場合の補償はありますか?

A. はい、当社は事業活動全般をカバーする損害賠償責任保険に加入しております。細心の注意を払って作業を行いますが、万が一の事故の際にも、保険の範囲内で責任を持って対応いたしますのでご安心ください。

PAGE TOP